1997年に無名の新人作家によって生み出されたハリーポッター。シリーズ作品としては異例の世界累計発行部数5億を突破し、史上最も売れたシリーズ作品になります。
そんなハリーポッターは映画も人気で、
- まだ全部見ていない
- もう一度見返したい
という方も多いでしょう。
実際に、この記事を見られている理由は、
という疑問が動機だと思います。
結論からいうとハリーポッターはNetflixで配信していません。
そのために、Netflixでハリーポッターを見ることは諦めるしかないのです。
とはいっても、Netflix以外のサービス(U-NEXTやHulu)を利用すればハリーポッターを無料で視聴する方法も存在します。
そこでこの記事では、Netflix以外のハリーポッターが配信されているサービスを紹介します。
中には、無料で視聴できるサービスもあるので、「ハリーポッターを今すぐ見たい」という方は参考にしてください。
U-NEXTを無料で登録する方法は以下で詳しく説明しています!
目次
Netflixでハリーポッターシリーズは配信されていない
冒頭でもご説明しましたが、ハリーポッターシリーズはNetflixで配信されていません。
配信されているとしても、ハリーポッターの作者が描いた魔法学園が舞台の映画「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」くらいです。
そのため、今すぐに自宅や外出先でハリーポッターを見たいのであれば、ハリーポッターが配信されているNetflix以外のサービスに登録する必要があります。
以下で、ハリーポッターのシリーズごとに配信しているサービスをまとめてみました。
ハリーポッターシリーズ (順に紹介) | Netflix | Hulu | U-NEXT | dTV | Amazon・プライム・ビデオ |
賢者の石 | × | 2020年10月配信復活! | レンタル可能(1本440円 | レンタル可能(1本300円~) | レンタル可能(1本194円~) |
秘密の部屋 | × | ||||
アズカバンの囚人 | × | ||||
炎のゴブレット | × | ||||
不死鳥の騎士団 | × | ||||
謎のプリンス | × | ||||
死の秘宝part1 | × | ||||
死の秘宝part2 | × | ||||
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 | ◯ | × | ◯ | ||
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 | × | × | ◯ |
ハリーポッターは他のサービスで配信していることはしているのですが、レンタルする必要があります。
今すぐに無料でハリーポッターをみたい人にオススメの方法
動画配信サービスを利用すれば、DVDを借りに行く必要もありません。
そんなインドアさんにとっては、オンラインでレンタルできるサービスは最高ですよね。
ちなみに、レンタルといっても返却する必要はありません(勝手に返してくれるんですよ)
ハリーポッターシリーズを最も安くレンタルできるサービスはAmazonプライム・ビデオ(レンタル194円〜)ですが、今すぐに1話でも無料でみたい方はU-NEXTがオススメです。
なぜU-NEXTがオススメなのかを説明すると、初回の無料登録を済ませばサービス内で使えるポイント600円相当も無料でもらえるからです。
そのポイントを使えば、ハリーポッターシリーズの1作品(440円〜)を無料でレンタルできます。
という方にはU-NEXTが圧倒的にオススメです。
◆今なら31日間無料で登録できる!◆
ハリーポッターがHuluに戻ってくる可能性もある
実はHuluでは見放題でハリーポッターシリーズの全作品が配信されていました。簡単にいうと、Huluにさえ登録すればハリーポッターを無料で視聴できた、ということです。
しかし現在ではHuluでハリーポッターシリーズの配信が終了しており、見放題で視聴することはできません。
またカムバック作品としてハリーポッターが戻ってくる可能性もあるので、Huluに登録して待っておくという手もオススメです。
レンタルするならAmazon・プライム・ビデオ
という人は、Amazon・プライム・ビデオがオススメです。
というのも、他のVODサービスではレンタル費用が300円以上するものの、Amazon・プライム・ビデオでは194円でレンタル可能です。
ハリーポッターは見放題ではなくレンタル作品なので無料で視聴はできません。レンタルしてでも見たい!という方にはAmazon・プライム・ビデオがオススメです。
Amazonプライムビデオの無料体験については、以下の記事で詳しく解説しています。
まとめ・Netflix以外のサービスでハリーポッターを楽しもう
長くなりましたのでこの記事をまとめると、
- ハリーポッターはNetflixで配信していない
- Huluのハリーポッター見放題も配信終了している
- 現時点で今すぐに無料で視聴する方法はU-NEXTのみ
ということです。
現時点ではNetflixでハリーポッターの配信は行われていません。そのため、Netflixの楽しみ方としてはオリジナル作品を見ることに限られてしまいます。
そんなあなたは、NetflixをやめてU-NEXT1本に絞るのもオススメです。
というのもU-NEXTでは20万作品が配信されています。が、Netflixはせいぜい2万~3万作品程度。(公式からの発表はない)
そのため、U-NEXTの方が10万作品ほど作品数が多いです。
また、国内外の作品の配信速度がNetflixよりも早いのが特徴です。DVD発売と同時に配信しており、これは国内最強の動画配信サービス「Hulu」や「Amazonプライムビデオ」も追いつけない速度です。
下記記事でNetflixとU-NEXTを比較した記事のURLを貼り付けておくので、きになる方はご覧になってください。
◆今なら31日間無料で登録できる!◆
U-NEXTを確実に無料で登録したい方は以下の記事を参考にしてください。
そんなあなたにはこちらの記事がおすすめ!
NetflixとHuluでどっちを登録しようか悩んでいる人はこちらの記事がおすすめ!
NetflixとU-NEXTでどっちを登録しようか悩んでいる人はこちらの記事がおすすめ!
とにかく映画やドラマを無料で見まくりたい人はこちらの記事がおすすめ!